美容鍼灸師って?美容鍼灸の基礎知識

弱った身体を改善させる効果がある鍼灸治療は、身体中にあるツボを鍼灸で刺激して体内から改善させる東洋医学の一種です。そして、鍼灸は体調改善だけでなく美容にも良いため、美容に効果のある施術に特化した「美容鍼灸」が女性を中心に注目されています。また、美容鍼灸を施す仕事である美容鍼灸師という職業も、新しい美容エステの一種として一部で話題です。今回は、美容鍼灸に関する基礎知識や治療効果などを詳しく解説します。

 

☆美容鍼灸って?

はり、お灸を使って治療を施す鍼灸治療は、東洋医学の一つとして2000年以上もの歴史を持つ治療法です。人間の身体の全身にはツボが点在しており、そのツボを刺激することによって身体の機能を改善させる効果があります。鍼灸は身体のツボを見抜き、鍼灸で刺激をして身体の代謝や血行の促進などを促す効果があるのです。その効果は体内の循環器系や運動器系だけでなく神経系にまで影響を与えます。そのため、病気や怪我だけでなく自律神経も整え、メンタル面の不調さえも改善させる効果があるのが鍼灸治療なのです。さまざまな効果がある中で、お肌の代謝、むくみ、たるみの解消などの改善に注目して、美容に関する施術に特化されたのが「美容鍼灸」です。鍼灸発祥の地である中国では、古代中国王朝の王妃が美容のため鍼灸治療を受けているという記録が残されています。美容鍼灸のメリットは、薬などを使用せずあくまで身体の自然な治癒力、代謝をアップさせて身体を改善させることです。そのため、薬の副作用などの心配がなく、身体に無理なくお肌の代謝、健康を促進して美肌、むくみ、たるみの解消を実現させます。そして、体調やお肌が不調である原因の一つには、精神的なことも挙げられます。ストレスなどで気持ちが不安定になると自律神経の働きも狂いが生じ、さまざまな症状を引き起こしてしまいます。その症状はめまいや突然の動悸、ひんぱんに起こる立ち眩み、不眠症など多岐に渡ります。このような症状により肌荒れ、吹き出物が目立ち始め、お肌にも悪影響を与えるのです。美容鍼灸の施術は神経の働きも改善させる効果があるので、身体だけでなくメンタル面の調子も整えられ、結果的にお肌の調子も良くなります。心身ともにバランスを調整し、美容を促進させるのが美容鍼灸の特徴なのです。

 

 

☆美容鍼灸の種類

美容鍼灸とは美容に特化した治療法なので、主に女性に向けて行われている施術です。そして、美容鍼灸には美顔を促進する「美顔鍼灸」と身体への施術も行う「全身美容鍼灸」という2つの種類があります。どちらか1つの鍼灸のみ行う、あるいは両方を担当しているなど、美容鍼灸院によって専門は異なります。美顔鍼灸は、顔のみに特化した施術なので短時間で施術を終えることができ、その効果もすぐにわかるのが特徴です。「顔にハリを刺すのは痛みがあるのでは」と抵抗のある女性も少なくないですが、優しい施術を施すことが多いため、痛みもなく身体に負担がかかることはありません。もう一方の美容鍼灸である全身美容鍼灸は、顔だけでなく身体にも施術を施すので、美顔だけの施術と違い時間がかかります。そして、全身美容鍼灸は美容効果だけでなく体調不良の改善も同時に行えるのが特徴です。美容鍼灸は身体の機能を活性化させて、本来身体が持っていた自然治癒力で美容を促進させるという施術法です。そのため、美容よりもまず体内の代謝や血行促進を促すことから始めるので、施術をすることによって体調も改善されるのです。また、全身美容鍼灸はバストアップ効果を促進させる施術もあります。女性は年齢を重ねると、肌だけでなくバストのはりもなくなってきます。それはバストを支えている筋力低下や肩など全身のこりが原因です。美容鍼灸でのバストアップは、バストを支える筋肉を刺激することによってはりを与え、さらにリンパの流れを促進させてこりをなくす施術です。それにより乳腺の発達を促進させバストのボリュームアップを促すのです。美容鍼灸は、女性だけでなく男性向けの鍼灸院もあります。男性の場合は従来の美顔施術などに加え、育毛治療も行っています。抜け毛、薄毛の原因は頭皮の血行不良、ストレスなどが原因です。美容鍼灸の育毛治療は、体内を活性化させて血行不良改善、自律神経の調整を行い、育毛、発毛を促進させる方向に持っていくのです。

 

☆美容鍼灸の効果

美容鍼灸は、鍼やお灸で身体の内側の筋肉や細胞を刺激して身体を改善させる施術です。顔や身体のいたるところを刺激することによって、さまざまな効果を得ることができます。その効果の1つが小顔効果です。身体が血行不良を起こすと顔にこりが発生し、老廃物が排出されづらくなります。その場合、顔に鍼灸をすることによって顔のツボを刺激し、こりをほぐし本来のフェイスラインに戻す効果があるのです。また、老廃物が排出されずに顔にたまるとむくみやたるみが生じます。美容鍼灸によって代謝を活性化させることで、老廃物の排出を促進させむくみやたるみを解消させます。そのような施術を行うことによって、より小顔効果が引き立つのです。そして、美容鍼灸は顔のほうれい線を目立たなくさせる作用もあります。ほうれい線が目立つ原因の1つは肌の栄養不足です。栄養不足を解消させるには鍼灸で胃腸付近のツボを刺激して胃腸の機能を活性化させることです。それにより栄養の吸収率を高め、顔の肌に不足している栄養素を届かせやすくさせるのです。また、代謝が低下し老廃物が排出しづらくなると、頬の脂肪がつきやすい箇所に老廃物がたまり、頬がたるみほうれい線が出やすくなります。それも頬付近のツボを刺激することによって老廃物を排出し、たるみを解消させてほうれい線を目立たなくさせます。そのほか、美容鍼灸は細身効果もあります。脂肪がつきやすく落ちにくい身体というのは、代謝が悪いことが原因です。代謝が悪いと血行不良となり冷え性なども起きるのです。美容鍼灸は身体のツボを刺激して血行促進、内臓温度を高めて、冷え性の改善や基礎代謝を促進させます。基礎代謝が上がることによって、脂肪が燃焼しやすい身体となり細身効果があらわれるのです。これらの施術による効果の持続は、短くて2〜3日、長くて2週間ほどといわれています。効果を持続するには定期的に美容鍼灸院似通うことももちろん、大事なのは日頃のケアです。規則正しい生活を送り必要な栄養素をバランスよく摂取し、お肌などのケアもしっかりと行うことによって、美容鍼灸の施術効果を持続されることができるのです。美容鍼灸では施術だけでなく、日頃お肌のケアをするための生活習慣のアドバイスも行っているところも多くあります。美容や健康に関する専門家である鍼灸院の先生のアドバイスを素直に聞き、そのアドバイスに沿った生活を送ることが美容促進においては重要なのです。

 

☆キャリアプラン

鍼灸師としての施術を行うためには、国家試験を受けて資格を取得する必要があります。その鍼灸に関する資格を取得していれば、さまざまなキャリアプランを考えることができるのです。まず、鍼灸師であれば美容鍼灸師になることができます。美容鍼灸は鍼灸を応用した美容施術なので、鍼灸の国家資格を取得していなければできない仕事です。女性を中心に注目されている美容鍼灸は、身体に負担がかからない美容施術として多くのニーズがあります。また、女性専門鍼灸院の開業もキャリアプランの1つです。美容だけでなく抜け毛、薄毛に悩まされている女性も少なくなくありません。そのような悩みを心身ともにサポートして、解消の方向に持っていく女性専門の鍼灸院は注目されている仕事です。そして、鍼灸師は身体の構造を知っていなければできない仕事です。そのため、その技能はエステティシャンとしても利用することができます。エステで行う施術も美容促進を行う仕事であるため、身体の機能を把握していないとできません。よって、鍼灸の知識と技術は十分に適用できるのです。また、鍼灸の資格は医療資格であるため、レディースクリニックや産婦人科の仕事でも通用します。このように、鍼灸の資格を持つだけで美容鍼灸以外にも、さまざまなキャリプランを描くことができるのです。

 

 

☆さまざまな業種に対応できる鍼灸の資格!

いくつになっても美しくありたいと考えている女性は少なくありません。そのため、美容に関する仕事はいつの時代でもニーズのあるものです。美容に特化した美容鍼灸、あるいは鍼灸の資格を活かした美容に関する仕事は、鍼灸師の資格を取得さえしていれば仕事に困ることはないでしょう。また、キャリアプランが描きやすく、将来設計の選択肢が多いことも鍼灸師の強みだといえます。

関連記事Related Articles

難易度が知りたい!鍼灸師試験の合格率

鍼灸師は専門知識やコミュニケーション能力が求められる仕事であり、誰にでもすぐにできる仕事ではありません。国家資格であり、養成学校などに一定期...

鍼灸師について

鍼灸師の就職活動って?一般の学生とどう違うの?

人の心と身体を癒す職業として、多方面の業界から高い注目を集めている「鍼灸師」の仕事。手に職ともいえる鍼灸師の仕事は、一体どのような流れで就職...

鍼灸師について
鍼灸師の仕事はしんどい?大変と言われる理由や解決策も紹介

鍼灸師の仕事はしんどい?大変と言われる理由や解決策も紹介

鍼灸師を目指す人の中には、仕事のしんどさを耳にして不安に感じる人もいるのではないでしょうか。鍼灸師の仕事がしんどいと言われる理由は、スキルや...

鍼灸師について

知りたい!鍼灸師の免許を取得するには

鍼灸師の魅力は治療法に留まらず、高い将来性にあります。免許を取得することで、独立開業も可能です。統合医療としての認識も世界的に広がりをみせる...

鍼灸師について
鍼灸師とは?鍼灸師の資格や向いている人の特徴を解説

鍼灸師とは?鍼灸師の資格や向いている人の特徴を解説

はり・きゅうは東洋医学を背景としており、気の滞りや詰まりを調節することで、人間の自然治癒力を高める治療法です。 鍼灸師は、はり師・きゅう師の...

鍼灸師について

知っておきたい鍼灸師の年収!開業で高収入を狙えるのは本当?

「鍼灸師の資格を取る前に、平均年収や、開業で成功すれば高収入を狙えるのか知りたい」という人は多いのではないでしょうか。一般的に、鍼灸師の平均...

鍼灸師について

合格のために読んでおきたい!鍼灸師試験の概要

体のメンテナンスから、美容や介護の領域まで幅広く活躍できる鍼灸師。今後もますますの需要が見込まれるため、将来性を考えて鍼灸師に興味を持つ人や...

鍼灸師について
鍼灸師は結婚できない?魅力と出会いがないときの対処法も解説

鍼灸師は結婚できない?魅力と出会いがないときの対処法も解説

鍼灸師を目指そうと思っているものの、「鍼灸師は結婚できない」という話を聞き、不安に思っている方もいるでしょう。「鍼灸師は結婚できない」と言わ...

鍼灸師について